今年の夏は暑かったですね!
8月は水あそびや寒天あそびなど、
夏らしいあそびを存分に楽しんで
過ごしました。
<水あそび>

天気の良い日は毎日のように水あそびを
楽しみました!
シャワーのお水をジョウロでキャッチ!

水に慣れてくると…、タライの水が
ゆらゆら揺れる事やつかもうとしても
つかめない水の感触、冷たさなど
様々な事に興味が湧いてきました!

水に向かって思わず手が伸びた瞬間✨
<寒天あそび>

「これはなんだろう?」
プルプル~♪ツルツル~♪
「気持ちがいいな!」

可愛らしい指で力強くにぎにぎ!
どんどん小さくなっていく寒天。
集中して遊んでいますね。

器が登場すると、遊びが更に盛り上がり
ましたよ!

「どんな色がすき?」と歌いながら、
楽しい時間を過ごした寒天あそびでした✨
******************************************
この他、この夏は小麦粉粘土も楽しみ、
様々な感触あそびを経験しました。
初めての感触に、びっくりしたり、
面白く思ったり、ひとり一人が違った表情を
見せてくれたひよこ組の子どもたちです!
これからも季節を感じながら、探求心が
育っていくように様々な体験を楽しんで
いきたいと思います。
担当:ひよこ組 杉山